条件で選ぶお部屋探し
部屋探しをする際には、必ず条件を選ばなくてはならない。
例えば南向きだとか新築物件だとか二階以上、風呂・トイレ別、駅徒歩〜分など。
一般的に、条件が多ければ多いほど家賃は上がり、特に特殊な条件が加わるとますますその傾向が強くなる。
女性の場合、特に防犯面での条件にはこだわったほうがよいだろう。
またお年寄りなどがいる場合は、階数や共用部分・室内の段差などにも気を使う必要がある。交通面では、車やバイクがない人にとっては、駅から遠かったり近くにバス停などがないのも不便になるので気をつけなければいけない。
逆に車やバイクがある人にとっては、駐車場の有無も大切な条件になる。
また学校や会社など、何か組織に属している場合、そこへの通学時間も問題になってくる。
なじみのない土地で新たに部屋探しをする場合は、会社や学校などで安く通いやすい物件を紹介してくれるので一度聞いてみるとよいだろう。
|